top of page

【元氣と健康アクション】『睡眠③「眠る前の呼吸と脱力」』



11月は数秘術的に『7:休息の月』です。


休息と言ってもただ休むではなく、自分自身の内面に意識を向けるのが大切なタイミング。

しっかり内側を観て感じてあげて、内面を充実させることです。

そういう流れになります。


実際に身体と心の休息が必要なこともあります。


今月は私が当たり前にやっていたり、改めて意識したいななど、

レイキセラピストならではの?元氣と健康アクションをご提案させて頂ければと思います。


*今日のオススメアクション*


『睡眠③「眠る前の呼吸と脱力」』



「眠れない」という場合、自律神経が乱れ、活動の「交感神経」が優位になっています。


特に、忙しい方、責任のある立場の方、ストレスを抱えやすい方はこの傾向。


眠る前に、呼吸法を何かしらされると良いです。


呼吸はことあるごとに大事だなぁ‥‥と思い知らされます。

私は呼吸が浅いし、つい止めてしまうようで…緊張しやすいので…


レイキヒーラーさんはレイキを意識した呼吸法をしてみましょう。

浄心呼吸法や合掌呼吸法がいいですね。(3rdでお伝えしています)


どんな場合でも、息を「吐く」方を意識。


そして脱力することで自然と「吸う」。


この時、お腹に空氣が入るような感じで。


これが神経を休めるのに必要な副交感神経が優位になる「腹式呼吸」


女性は通常、「胸式呼吸」。


なので胸が大きく動くようならそれは活動の交感神経が優位になる呼吸法なので氣をつけてください。


お腹が動くように呼吸します。


難しければ、仰向けになってやると、自然と腹式呼吸になりますのでやってみてください。


吐く時のイメージとして、一日のたまった疲れや嫌な思いなど、吐き出すようにイメージしても良いですね。


吸う時は、キラキラした美しいエネルギー(つまり靈氣)を吸い込んで全身に満ちるようなイメージで。


足が冷えやすい人は、立って、足底から呼吸するようなイメージも、足が温まります。


意識を向けたところは血管が拡張して、血流がよくなります。


お試あれ。


また、力んで寝ている方は多いです。


身体の緊張やコリにもつながります。


頭のてっぺんから足のつま先まで、順々に脱力していく筋弛緩法や、


一旦グッと全身に力を入れてから、一氣に脱力する筋弛緩法もお勧めです。


レイキヒーラーさんは、前頭部や後頭部、側頭部など、頭中心にレイキをしながらだと、入眠しやすいです。


特に、後頭部オススメ。


===オススメ本===


「呼吸の本」谷川俊太郎・加藤俊朗 (著)


詩人、谷川俊太郎さんの呼吸の先生、加藤俊朗さんの本です。


付属のCDでレッスンができます。


いろんな呼吸法があるのだなと役に立ちました。


身体の力を順々に抜く筋弛緩法的な呼吸法はやっている間に眠ってしまうことがほとんどです(^^;)


(最近新版として単行本でダウンロード版も出たみたいです)


(写真の本は別の加藤先生の本。服部みれいさんとの本、「恋愛呼吸」もオモシロイです~)


==============


巡楽は


・リラクゼーション整体

・レイキの伝授&ヒーリング

・占いを使った対話カウンセリング


これらを用いて、体・心・氣をお客様に合わせてトータルケア。

対話を重視したセッションで、不要なエネルギーを祓い、本来の自分に繋がるサポートを致します。


☆レイキ伝授(アチューンメント)も随時受付中です。


https://www.junraku.com

女性専用・男性はご紹介のみ可

(遠隔セッションは男性も可)


要事前予約(不定休)

TEL:070-6406-2026


junraku39@gmail.com

LINEでもお氣軽にご予約ください。


==============

≪祓い清めの伝え人≫~清めの声を通して「祓えのこころ」を伝えます。


言霊の幸わう国、日本。「大祓詞」等、祝詞を収録。

★YouTube~祓えのchannel↓↓↓

youtube.com/junraku祓い清めの伝え人

=====








Comments


特集記事
記事一覧
Follow Us
  • 巡楽*Facebook
  • 巡楽*Instagram
  • junraku*祓い清めの伝え人
アーカイブ
bottom of page